YMS初期 〜出国までの準備編〜

お久しぶりです。

イギリスに来ておよそ5日が経ちました!やっと落ち着いたので、振り返りながら記録していこうと思います🇬🇧


まずは出国準備編…😊

大事なものから順に説明していきます。


1. お金

イギリスで生活するにあたり、お金が一番必要ですよね。そこで、どうやってお金を持って行くかを一番に考えました。

大きな現金を持って行くのはかなりのリスクですし、銀行から直接送金すると手数料などがかかったり、クレジットだと使えないところもあったり、そもそも両替のレートが高い…。

そこで色々調べた結果!

マネーパートナーズのFX口座とマネパカードが便利だという結論にたどり着きました!🌸

また後々詳しく説明しますが、これが本当に便利!

口座を開いて、マネパカードも発行しておけば、FXのレートで好きな時に円をポンドに両替して、カードにチャージして使える、ATMで引き出せる、ということで大変重宝しています。どちらも1週間くらいで準備できました。

ちなみにヨーロッパ旅行に行く時に使うユーロも、両替・チャージができるので、本当に便利だと思います😍 (マネパの回し者ではないですよw)

ついでの情報ですが、わたしは渡英してから今日まで5日間、現金なしで過ごしてました。ヨーロッパはカード社会なこともあり、そんなに現金の必要性は感じないので、個人的には無理に日本で換金しなくてもいいと思います。

*マネーパートナーズの口座を使うには、銀行のインターネットバンキングに登録しておいた方が便利ですよ🏦


2. CV、レコメンドレター

これはケースバイケースですが、着いてすぐに面接等を受ける場合、CV(履歴書)と前の会社からのレコメンドレターが必要です。わたしは退社前に上司に頼んで出してもらいました。

日系の企業でも英文で出してくれるのではないかと思います。YMS期間中働くことがメインの人は、用意した方がいいかなと思います。


3. 変換プラグ、海外電圧対応の身の回り品

これはそのままですね。わたしは重いので変圧器は持ち歩かないタイプです😲

アイルランドワーホリの時に持って行って、ほとんど活躍しなかったので、どうしても使いたい日本の電化製品がない限り、必要ないと思います。

ほとんどの充電器は世界中でそのまま使用できますし、海外電圧に対応できるドライヤーのみ、持って行きました。コテはこっちで買う予定です🌟


4. 化粧品、薬品

日本でしか買えない化粧品や薬品は、優先度が高いかなと思います!特に漢方系などはこっちではほとんど見かけないので、胃腸薬やかぜ薬は持ってきた方がいいと思います。

こっちは解熱剤、痛み止めは沢山売ってますが、少し弱めの薬は日本から持ってきておいた方がいいと思います。ちなみに、こっちの薬剤は強いと美容師さんに聞いたので、ヘアカラーも持ってきました🌈 


5. 携帯周り

これが一番困ったこと!わたしの携帯はiPhone5Sなのですが、auではiPhone6からのSIMアンロックしか受け付けていないとのこと…😣

イギリスでは使えません。ざんねん!

とりあえず日本の番号は残したかったので、月400円ほどで番号を保管してもらえる一時休止に申し込みました。


さて、あっちで使う携帯をどうしようか、と悩みましたが、結局日本では買わずに出発しました。とはいうのも、アイルランドワーホリの時に使っていたガラケーがあったからです。

とりあえず何か一つ、SIMフリー機があればいいかと思います。イギリスはWifiも沢山飛んでいるので、ある程度はやっていけます。

携帯についても、プロバイダーを含めて後日詳しく記録します!📱


6. 洋服、靴

洋服は必要最低限、5日間分着回せる程度を持って行きました。いっぱい持っていって後悔をした経験から、下着類、仕事用の服、ジャケット、パンツ、スニーカー、お気に入りのバッグ等の最低限を詰め、楽な格好にコートを着て、パンプスを履いて渡英しました。ただ、飛行機に乗ると足が疲れるので、パンプスを詰めてスニーカーで行けばよかったと後悔しています😲笑


7. 食品

日本の食品はヨーロッパでは見つからなかったり、高かったりします!💰

なので、できるだけ持って行った方がいいかなと思います。後から送るのも手ですが、当分必要なものは持って行けるだけ持って行っちゃうといいかなと思います🍴💓

インスタントのご飯とお味噌汁、お蕎麦などを詰めました。


ざっとですが、こんなものでした🐶

色々考えて悩むとは思いますが、結局は必要最低限、イギリスではなかなか買えない(もしくは高額になる)、渡英一ヶ月以内に使用するもの、が中心になるのかなと思います。

あとで必要なものが出てきたら、ご家族に送ってもらいましょう🌟笑


宇宙に行くわけでもないので、案外気楽に好きなものを詰めたらいいと思います😁🚀

わたしのお気に入りたちの一部…💓

The weather is not so bad.

イギリス生活といろいろ。

0コメント

  • 1000 / 1000