パスポート返却と申請結果!

30日に申請をしてからそわそわと待つこと1週間。

年末年始で気が紛れたのでよかったです :D


年末年始挟んでるし、時間がかかるかなーと思っていましたが、1月8日にマニラからメールが届きました!早い!9日で返ってきました。

大使館の目安には、遅くても15日以内には審査が終わると書いてありますね。


郵送サービスを利用しなかったので、再びビザセンターへパスポートを拾いに行かなくてはならなかったのですが、受け取りは平日の12:30-13:30の間のみ。

仕事の昼休みに行こうと思っていたのですが、ホームページを見たところ、ちょうどいいことに成人の日はビザセンターが開いているということで、祝日に行くことにしました〜🌸


申請時にもらったレシート付きの書類と、パスポートのコピーを持って行きました。


この前と同じで汐留から行ったところ、なんとビルの入り口が閉まっていました!

まさか、本当は休みだったのか…とガーン😱っとなっていたところ、張り紙が。

祝日のため、いつもと違う入り口から来て欲しいとのことでした。

なるほど、他のテナントはお休みですものね。


ファミマの手前の脇道にある入り口で、インターホンを押して解錠を待ちます。

ちょうど一緒になったお二方と一緒に、4階へ向かいました。

パスポートの受け取りにきましたと告げ、レシートと身分証を見せ、ボディーチェックと持ち物検査を終えたら番号札を渡されました。


申請の時にお世話になったお姉さんもいました!祝日なのにお疲れさまですね。

中で少し待つとすぐ窓口へ呼ばれ、レシートと書類を渡すと、銀色の包みを渡されました。


それで、終わりでしたw


ドキドキしながら待合室で開けてみると、中にはパスポートと、BRPの受け取り住所等が書かれた書類が入っていました。


そして、

パスポートにビザが貼ってありました〜!!!!!

(ちょっと曲がってるけどwww)



よかったです。


ちゃんと3月27日からのビザになっていたので、航空券も変えずに済みそうです🌈

BRPは4月3日からコレクトできるということですが、入国後10日内の期限付きなので、実質4月5日までの3日間しかないですね。これを逃さないように気を付けます🐶


*今だから言えること😏

実は、残高証明の原本、コピーを取るときにお父さんのパソコンでやってもらったのですが、お父さんがちょこっと上の方を破いてしまいました。

ほんのちょこっとだったので、大丈夫だろうと思って出したのですが、ずっと気にかかっていました😓


無事に通ってよかったです!!!🌸🌸🌸


これで申請関連は一通り終わりです🌈

The weather is not so bad.

イギリス生活といろいろ。

0コメント

  • 1000 / 1000